UgCS グラウンドステーションの詳細
UgCS-Client(以下、UgCS)は、3次元のGround Station Softwareです。特に高低差が大きい場所での飛行に有効です。
従来アプリのミッションプランは、Google map平面地図で飛行ルートを作成しているため、山谷の起伏が大きい所では正確な測量パラメータの計算と飛行が出来ませんでした。UgCSはグーグルアースや、事前のラフ撮影からの正確な標高モデルを利用出来るため、正確なパラメータに基づく測量と精密飛行が可能になります。
外部の正確な標高モデルの作成に関しては、UgCS Mapperをご確認ください。
サポートしているUAV(フライトコントローラ)
- DJI:Phantom 4/4 Pro/4 Pro V2/4 RTK、4RTK(SDK) / P4MultiSpectral、Phantom 3、Inspire 2、Inspire 1/1 Pro / Mavic Pro/Mavic2シリーズ、A3、N3、Matrice 600/600 Pro、M200/M200 V2シリーズ/M210 / 210RTK、M100、Spark
- YUNEEC:H520
- MAVLINK互換:Ardupilot/Px4マルチコプタ 、 Ardupilot/Px4ヘリコプタ、APMエアプレーン
- MIKROKOPTER:QUADRO XL、OCTO XL、HEXA
など
UgCSの機能
マップのカスタマイズ|オフライン
- KMLからルートを作成
測量エリアの境界を持つKMLファイルをUgCSにインポートし、正確な測量ロケーションを設定することができます。 - 地形を追従した調査計画
UgCSは地形追従モードでのミッションプランニングを可能にし、地上よりも比較的一定の高度を自動的に維持できるようにします。UgCSのデフォルトのSRTMデータベースの精度は様々であるため、正確で安全な飛行高度を可能にするために、調査エリアの正確なDEM(デジタル標高モデル)データをインポートする必要があります。
- より安全なミッションプランニングのためのDEMインポート
地形は常に変化していますが、変更は必ずしも速やかに3Dマップに実装されるわけではありません。マッピング、測量またはモニタリングの目的で、低高度または地形追従の自動ミッションを計画するには、デジタル標高モデル(DEM)をUgCSにインポートし、安全なミッションを計画します。
- マップオーバーレイとしてのジオリファレンス画像のインポート
自動でミッションを行うためには、正確な地図がこれまで以上に重要です。 GeoTIFFイメージをマップオーバーレイとしてUgCSにインポートし、ニーズに合わせてマップをカスタマイズする機能を提供します。
ミッションプランナー| UAV制御
- 3Dミッションプランニング環境
UgCSには、UAVミッションプランニングのためのGoogle Earthのような3Dインターフェイスを備えたミッションプランナーを持ち、より簡単に環境をナビゲートできます。 さらに、3Dミッションプランニング環境により、地形や建物などのあらゆる障害を考慮しながら、作成した飛行計画をあらゆる角度から見ることができるように、より多くの制御が可能です。
- 空中調査計画ツール
UgCSは、航空調査と地図作成を可能な限り簡単に行うためのツールを提供しています。 プリインストールされたカメラのプリセットを選択するか、カメラに合わせて新しいプリセットを作成します。エリアスキャンと写真測量ツールは、カメラの設定に基づいて飛行経路を自動的に計算します。また、エリアスキャンと写真測量のパラメータは、GSD、オーバラップ、または希望の高度など、手動で調整することもできます。
- 高度プロファイル
UgCSが飛行経路計算を完了すると、経路の高度プロファイルはUAVのAGL(地面からの高度)とAMSL(平均海面上)高度を表示します。すべてのポイントでの海面上の正確な高度は、周囲に配慮したミッション計画の能力を提供します。
- テレメトリウィンドウ
UgCSのテレメトリデータウィンドウには、バッテリーの充電レベル、無線リンクとGPS信号品質、現在のコースと方位、速度、高度などを含むテレメトリデータが表示されます。
- 自動飛行モード(waypoint)と直接制御
UgCSは複数の飛行モードを可能にします。マニュアルフライトモードでは、リモコンでUAVを制御できます。フライトプランが作成され、オートパイロットにアップロードされると、自動フライトモードを使用することができます。多くのUAVでは、UgCSはClick&GoとJoystickコントロールの飛行モードをサポートしています。
- ソフトウェアエミュレータ
quadrocoptersとfixed wing dronesのための組み込みのソフトウェアエミュレータ(emucopterとemuplane)があります。実際のUAVにアップロードする前にルートをテストすることができます 安全な環境でUgCSのさまざまな機能や設定を自由にテストすることができます。
飛行後分析と画像処理
- 位置情報タグ付け
UgCSにはビルド中のジオタグ付けツールがあり、飛行中に記録されたオートパイロットの遠隔測定データと画像のタイムスタンプを同期させることができます。ジオタグを座標と正確な標高と一致させた後、画像をさらなる処理に使用することができます。より正確なミッションプランニングのためにマップオーバレイまたは3Dモデルを作成してUgCSにインポートします。
- テレメトリプレーヤ
フライト全てのテレメトリデータはUgCSで記録され、フライト中にUAVによって記録されたフライトとビデオを再生することができます。
ノーフライゾーン
- ノーフライゾーン – 空港レジストリ
UgCSには、すべての主要空港にノーフライゾーン(NFZ)が組み込まれており、飛行経路がノーフライゾーン周辺で自動的に計算されるため、空港近くでの安全な飛行計画が可能になります。空港のフライゾーンは、UgCS PROおよびUgCS ENTERPRISEで無効にすることができます。
- カスタムNo-Flyゾーン作成
独自のカスタムノーフライゾーン(NFZ)を作成するためのUgCSオプションにより、フライトが禁止されている地域を指定することができます。UgCSはこれらのエリアを避けて飛行経路を自動的に計算し、自動飛行中にUAVがNFZに入らないようにします。
- ルートのフライゾーン制限
最初のウェイポイントから出発するフライトの境界線を設定します。ルート機能のフライゾーン制限は、地方の規制に従って、UAVがあまりにも遠く、あるいは必要以上に高く飛行しないように制御する機能を提供します。
feature
UAV測量などの業務はUgCS PROライセンス、ドローンShowなどの複数機の飛行プログラミングは、ENTERPRISEライセンスとなります。
UgCS PRO | UgCS ENTERPRISE | |
フライトゾーン制限 | 制限無し | 制限無し |
ミッションプラン | ○ | ○ |
ウェイポイント、リニア、サークル、ペリメーター、エリアスキャンツール |
○ | ○ |
写真測量ツール | ○ | ○ |
KML/CSVデータインポート | ○ | ○ |
DEMデータインポート | ○ | ○ |
ジオリファレンスイメージインポート | ○ | ○ |
エレベーションプロファイル | ○ | ○ |
地形追従 | ○ | ○ |
ソフトウエアエミュレータ | ○ | ○ |
長いルートでのバッテリー変更 | ○ | ○ |
ジオタギング | ○ | ○ |
テレメトリープレイヤ | ○ | ○ |
UgCSマッパー | ○ | ○ |
ビデオレコード | ○ | ○ |
カメラフットプリント | ○ | ○ |
UgCS for DJI からUgCSデスクトップへのビデオストリーミング | 試験的 | 試験的 |
ノーフライゾーン(NFZ)-エアポート | ディセーブル可能 | ディセーブル可能 |
NFZのカスタム作成 | ○ | ○ |
ADS-Bレシーバ | ○ | ○ |
ADS-Bトランスポンダ | × | ○ |
マルチノードインストレーション | ○ | ○ |
SDKサポート | 制限 | 無制限 |
マルチUAVサポート | 無制限 | 無制限 |
1年目サポート及びアップデートパッケージ | 含む | 含む |
年間サポート&アップデートパッケージ(2年目) | 有料 | 有料 |
E-mailサポート | support@ugcs.com | support@ugcs.com |
ソフトウエア及びマニュアル(英語)ダウンロード
https://www.ugcs.com/en/page/download
サポート
サポートは、基本メールベースとさせて頂き、問題となるスクリーンショットを添付してお問い合わせください。
トライアルライセンスの使用方法
https://www.ugcs.com/en/page/downloadの「DOWN LOAD」をクリックすると、ソフトウエアをダウンロードできます。
インストール後、TRY UgCS PROをクリックしますと、2週間、制限なしに無料で使用することが出来ます。
→現在のバージョンでは、この機能は削除されています。(2020.09.16)
システム要求
オペレーティングシステム |
|
CPU | Core 2 Duo or Athlon X2 at 2.4 GHz |
メモリ | RAM: 4GB以上推奨 |
グラフィックハードウエア | DirectX 9 サポート(shader model 2.0)グラフィックカード |
ハードディスク | 空き容量2GByte以上 |
ネットワーク | TCP/IPv4 ネットワークスタック |
スクリーン解像度 | Minimum 1024×768 |
対応タブレット
Android
Android 4.4以上の互換デバイス。x86アーキテクチャに基づくデバイスは、現段階ではサポートされていません。つまり、Intel CPUのタブレットは使用できません。基本的に、Nexus 及び Samsung Galaxyと相性が良いようです。
オフィシャルサポートタブレット (UgCS for DJI)
ASUS ZenPad 3S 10, Lenovo Tab 2 A8-50LC, Samsung Galaxy A5 2016, S6 EDGE SM-G928F, S7 SM-G930FD, Tab S SM_T705, Tablet S2, Sony C6903, Sony G3112, Xaomi Redmi 3S, Xaomi Redmi 4 Max and Xaomi Redmi 4X
他 Android 4.4.+コンパチブル
最新の推奨モデルは、こちらになります。
https://wiki.ugcs.com/Faq#Android_device_recommendations_for_UgCS_for_DJI
iOS
2020年3月26日 BETA版公開されました。iPadもご利用頂けます。
ライセンスタイプと価格
新たに、Monthly Subscription(月額使用料)が追加されました。
Type | PERPETUAL(恒久)
1年間のメーカサポート、 |
Monthly Subscription | ||
種別 | UgCS PRO | UgCS ENTERPRISE | UgCS PRO | UgCS ENTERPRISE |
定価 | 600 $ | 2000 $ | 39 $ | 99 $ |
クーポン価格 | 575 $ | 1900 $ | 35 $ | 90 $ |
クーポン価格での購入方法(オンライン購入のみ)
購入特典
弊社でのライセンス購入者様限定として、日本語マニュアル(英文マニュアルの翻訳)が付属します。(オンライン購入の場合は、販売しておりません)
- UgCS_User_manualの日本語マニュアル :デスクトップ用
- UgCS-for-DJI_User_manualの日本語マニュアル:タブレッド用
お見積り・お問い合わせ
UgCS Ground station よりお問い合わせください。