LiDAR360

GreenValley International社は、あらゆる環境を正確にマッピングするためのハードウエア、ソフトウエア等を開発している米カリフォルニアの会社です。

LiDAR360の最大の特徴は、一部の専門的なソフトウエアのみでしか行えないレーザスキャナのもつ系統的な誤差(ボアキャリブレーション、コース間調整など)を補正することが出来ます。更に、Terrain、Forestry、Powerlineなどのモジュールにより、各分野の地理空間を効率的に可視化、処理することが出来るLiDAR専門の後処理ソフトウエアです。

パンフレット

LiDAR360_brochure_JP_v8-1

プロダクト/ライセンスの種類

プロダクト 使用できる機能 ライセンス種類
LiDAR360 Professional Version Framework、Terrain、ALS Forestry、
TLS Forestry、Mine、3D Building、
Photo、Spectrum、
Distributed Computing
年間 / 永久
LiDAR360 Survey Version Framework、Terrain、Photo
LiDAR360 Forestry Version Framework、Terrain、ALS Forestry、TLS Forestry
LiDAR360 Modular Purchase Framework(必須)のほか、下表のオプションモジュールを選択可
LiDAR360 Modular Purchaseに追加できるオプションモジュール
Framework(必須) データ管理、ボア・ストリップアライメント、ベクタ編集、分類
Terrain 地形・水文解析
Forestry 立木・林業解析
Mine 鉱山解析
3D Building 建築モデルの構築・解析
Photo ※1 オルソ画像の出力、点群への自動アラインメント
Spectrum スペクトルデータのノイズ除去、強調、分類
Distributed Computing ※2
分散コンピューティング

(※1)Photoモジュールは Framework + Terrain のサポートを必要とするため、Framework + Terrain と一緒に使用する必要があります。

充実したサポート

  • 日本語マニュアル
    弊社にて作成の日本語マニュアル(全808項)が付属します。ライセンスご購入後こちらよりダウンロード可能です。
  • リファレンスマニュアル(測量編)
    実際にZenmuse L1/L2及びLiAirH800を使用し検証した結果を踏まえ、初めて使用される方にもわかりやすくまとめたリファレンスマニュアルです。ライセンス認証、ボア・ストリップアラインメント~分類まで網羅し、測量関連のユースケースをカバーしています。このマニュアルがあれば、1~2日で一通りの処理が可能になります。一連の操作の動画も公開可能です。
  • リファレンスマニュアル(森林編)
    Forestryオプションライセンス用のリファレンスマニュアルです。前処理からALS及びTLS処理まで含んでいます。これによって、木の位置、木の高さ、樹冠直径、樹冠面積、樹冠体積、DBH(胸高直径)、葉面積のデータを取得することが出来ます。
  • 一貫した技術サポート
    ・永久ライセンスを購入して頂きますと、技術サポートが付属します。
    ・過去のサポート内容をまとめたページを参照できます。
    ・ハードウエアからソフトウエア(前処理/後処理)、帳票作成まで一貫してサポートが可能です。
  • 公共測量帳票に関して
    帳票ソフトウエアLandStation-Uのリファレンスマニュアルをリリースしました。

*弊社リファレンスマニュアルは基本的にマニュアルのみの販売はしておりません。しかしながら既にライセンスをお持ちのお客様からのご要望が多いため、弊社で扱っている製品を規定金額以上ご購入頂いた場合に販売致します。詳細はお問合せください。

LiDAR360 ポイント/実施例

ボアサイトキャリブレーションとストリップアラインメント レーザスキャナーの系統的誤差の説明
レーザスキャナー(Zenmuse L1)の性能・ノウハウ 第2回 L1を使用した後処理レポート
LiDARの原理的誤差に対するLiDAR360の後処理性能 LiDAR360後処理を検証
LiAir H800 精度検証レポート LiAir H800測定、前処理、後処理、調整点を使用した精度管理まで

LiDARはGreenvalley製品のLiAir H800のデータを使用していますが、コース間調整による地面の厚み、段差ずれ解消、調整点を使用した調整のご紹介、Classfy Deep Learningによる地面抽出、手修正の一連処理のご紹介になります。DJI製品も処理可能です。

お見積り依頼・お問い合わせ








    ■郵便番号

    ■都道府県

    ■市区町村以降の住所

    ■電話番号(半角)


    error: Content is protected !!