点群技術の普及

現在ではドローンを使用した測量、いわゆるUAV測量が当たり前になりつつありますが、そのキー技術は点群ソフトウエアにあります。弊社ではドローンという言葉がまだメジャーではなかった2016年に点群ソフトウエアであるMetashapeを導入しました。現在では産業用ドローンを中心に、超大型ドローンから小型ドローンまでのハードウエアと、写真測量からレーザ測量までのソフトウエア製品をラインナップし、ハードウエアからソフトウエアまで一貫した技術サポートとノウハウ提供を行っています。

弊社は、これらの導入に際してお客様の目的を確認し、最適な機材のご提案をしております。UAVを使用した公共測量、構造物点検用モデリング、i-constructionに必要な機材を全て対応しています。補助金対応も可能ですので お気軽にお問い合わせください。

i-construction/UAV測量の導入課題

コンサル様、測量会社様、建築企業様にとって長年従来手法による測量や現場の管理方法を点群技術やi-con方式に変更する事は非常に大きな壁となります。今まで使用したことがないドローン、ソフトウエアの扱い方、そもそも何を導入して良いかわからないといった問題があります。

弊社では、目的に応じた最適な機材、点群ソフトウエアをご提案し、点群ソフトウエアで測量精度を出せるまで、あるいは測量レベル精度の3Dモデルを作成出来るまで、サポートをしております。

点群ソフトと産業ドローンは、切っても切れない関係があり、点群とその関連する技術をきちんと理解していないと、ソフトウエア側に問題があるのか、ドローン(ハードウェア)側に問題があるのか分からず、解決が難しくなります。

解決事例

Zenmuse P1 測量の精度が出ない問題

ファントム4RTKで測量の精度が出ない問題

Mavic3 Enterpriseで測量精度が出ない問題

Mavic3 Enterpriseで測量精度が出ない問題 パート2

i-conの出来形管理には、更に後段のソフトウエアが必用ですが、日本には、福井コンピュータ様やKENTEM様といった優秀なソフトウエアとサポートがあります。最初の壁、つまり、ドローンと点群ソフトウエアを使用した写真測量の手法を第一ステップとして覚える事がとても大事です。いきなり全てをi-con方式で行う前に、従来の工程と平行して行う事で心理的に余裕をもって行えます。

販売製品の事前導入検証・蓄積された技術によるサポート

弊社で販売している製品に関しては、弊社で事前に導入、機能や性能を確認しており、優れたものだけを販売、検証で得た技術により万全なサポート体制を構築しています。海外製品には、多くの優秀なソフトウエアとハードウエアが存在します。弊社では一早くそれらを検証し、マニュアルの日本語化と弊社独自作成のわかりやすいリファレンスマニュアル、ノウハウの提供を行っています。このようなツールは、目的を達成するための手段ですが、お客様には手段よりも、計画と検討に時間をかけて欲しいと思っています。有効に活用して頂ければ励みになります。

弊社導入の製品例

DJI Matrice 300RTK+ZenmuseL1 DJI Matrice300 RTK+ZenmuseP1 DJI PHANTOM4 RTK D-RTK2
DJI Inspire2
(現在は廃却)
大型Lipo用充電器 超大型ドローンGRYPHON DYNAMICS DJI S900
(現在は廃却)
GALLERIA ZA9C-R38T
メモリ128GB
DJI PHANTOM4 PROV2 対空標識 対空標識+D-RTK2
EPIC Games RealityCapture
(点群ソフトウエア)
Agisoft Metashape
(点群ソフトウエア)
DJI Terra
(点群ソフトウエア)
SPHEngineering UgCS
(Ground station)
福井コンピュータ Trendpoint Purway UAVガス検出システム SHARE 5眼カメラ/1億画素カメラ Hi-Target
PPK Go
現在扱っていない製品でも販売可能ですので気になる製品がありましたら、お知らせ頂けますと弊社で検討・導入し近い将来にサポートも致します。
Greenvalley International
LiDAR360
Greenvalley International
LipowerLine
Greenvalley International
LiGrip

次世代技術の導入

Greevalley International製LiDAR360を使用した後処理によるレーザスキャナーによる測量精度検証を実施いたしました。(2022.7.13)

Greevalley International製SLAMベースハンドヘルドLiDARスキャナー LiGRIPの測量精度検証を実施しました。(2023.11.30)

SHAREUAV SRAM LiDAR S10検証レポートを掲載しました。(2024.10.24)

構造物点検

ドローンで行うもっとも難しい点検、橋梁点検に対する実験をコンサル様許可のもと、瀬尾総合株式会社とコラボした例です。多くの課題が見つかりました。

弊社では、測量のノウハウを元に、構造物の3D化も支援しています。

  • DCIM100MEDIADJI_0038.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0145.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0274.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0324.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0362.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0425.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0426.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0427.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0428.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0429.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0430.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0431.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0432.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0433.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0434.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0435.JPG
  • DCIM100MEDIADJI_0436.JPG

information

2022年12月1日
飛行日誌の作成が義務化(罰則付)されました。(無人航空機の飛行日誌の取扱要領無人航空機の飛行日誌の取扱いに関するガイドライン
2022年11月7日
DIPS2.0において、飛行計画の通報制度(罰則付)が開始されました。(無人航空機の飛行計画の通報要領
2018年4月2日
国土交通省航空局において、ドローン許可申請手続の利便性向上や円滑化に向けて、ドローン情報基盤システム(DIPS2.0)の利用が開始されました。
2015年12月10日
航空法改正:無人航空機(ドローン・ラジコン等)の飛行ルール が適用されました。
error: Content is protected !!