2025年4月1日に国土地理院よりジオイド2024が正式リリースされました。
各社ソフトウエアで対応済あるいは対応中かと思いますが、Zenmuse L1/L2をお使いの場合、DJI Terraではまだ新しいジオイドに対応されていません(2025年4月15日 Ver4.4.6時点)。
そのため、DJI Terraでは楕円体高にてデータをエクスポートし、LiDAR360と弊社のジオイド2024(JPGEO2024+Hrefconv2024.tif)を使用し、標高に変換する方法をここにまとめます。東京や沖縄の離島においても、ジオイドに加えて基準面補正量も変換することが出来ます。
サポート専用ページです。