D-RTK3リファレンスマニュアルのご紹介

弊社では、ご購入頂いた機材を効率的にスムーズに現場に実践投入できる様に、ハードウエア、ソフトウエアのほとんどの製品において弊社オリジナルのリファレンスマニュアルを準備しています。これらは、弊社で実際に機材を動かし、躓いたところなどをユーザ様目線でまとめたものになります。

基本的にはユースケースでまとめていますので、目的別にマニュアル通りに従って操作して頂くのみになります。例えば、D-RTK3の場合は、以下の様な構成になっています。

1-1 充電
1-2 アクティベーション
2 最新ファームウェアのインストール
2-1 DJI Assistant 2(Enterpriseシリーズ)最新版のインストール
2-2 Matrice 4 Enterpriseのファームウェアアップデート
2-3 RC Plus送信機のファームウェアアップデート
2-4 D-RTK3のファームウェアアップデート
3 モード設定
3-1 Assistant 2を使用したモード設定
3-2 DJI Pilot2を使用したモード設定
3-3 操作モードの種類
3-4 インジケータ
4 DJI Pilot 2にD-RTK3を接続する
5 D-RTK3の地点座標を入力する
6 D-RTK3 ローバステーションの使用方法
6-1 モード設定
6-2 DJI Enterpriseのインストール
6-3 D-RTK3への接続と座標計測
6-4 既存のタスクから計測を続けたい場合
6-5 チルトモード
6-6 エクスポート

これらは、担当者が変更となった場合でも、引継書としてそのままご利用頂けるかと思います。

以上です。

error: Content is protected !!