Mavic3 Enterprise測量設定マニュアル

Mavic3 Enterprise測量設定マニュアル

本書は、Mavic3 Enterpriseに付属するドキュメントです。

Mavic3EとD-RTK2/3に関して、初期のセットアップからUAV測量に必要な設定までを纏めていますので、効率よく準備することが可能です。

更に応用編として地形モードの設定までを纏めています。地形モードに必要なDSMは、Metashapeでのデータ生成の操作内容も含んでいます。MetashapeのUAV測量トレーニングノートと合わせてご活用頂く事で、Metashape及びMavic3Eの性能を100%発揮することが出来ます。

<目次>

1はじめに
2 Mavic3E
2-1 同梱物の確認
2-2 各部の名称
2-3 機体の準備
2-4 送信機の準備
2-5 送信機と機体のアクティベーション
3 DJI Care Enterpriseのアクティベーション
4 リモートID設定方法
5 ファームウェアのアップデート
5-1 送信機(DJI Pilot)からのアップデート
5-2 PC(Assistant 2)からアップデート
6 D-RTK2
6-1 同梱物の確認
6-2 D-RTK2の準備
7 D-RTK2のアクティベートとファームウェア更新
8 D-RTK 2の設定方法
8-1 操作モードの変更
8-2 リンクの設定
8-3 D-RTK2の地点座標を入力する
9 カスタムネットワークを使用する場合の準備
9-1 ドングルのインストール
9-2 SIMの設定
9-3 電子基準点補正サービス事業者への申請(例)
9-4 RTK接続情報の登録
10 DJI セルラードングル (4Gドングル)の組み合わせ
11 DJI Pilot2の使用方法
11-1 Pilot2の起動
11-2 ルート作成
11-3 エリアルート名、GSDの設定
11-4 高度モード(ASL/ALT/AGL)
11-5 ルート高度
11-6 高度の最適化
11-7 安全離陸高度
11-8 速度/コース角度/完了
11-9 詳細設定
11-10 相対高度/絶対高度別の設定例
11-11 写真モード/カスタムカメラ角度/ルートのはじめの位置
11-12 保存
11-13 ミッションの実行
11-14 ミッションを一時停止、もしくはキャンセルする
12 地形フォロー
12-1 事前撮影
12-2 MetashapeにてDSM(tiff)を作成する
12-3 DJI Pilot2へのインポート/設定
12-4 注意点

お見積り・お問い合わせ

    製品の選択 (必須)

    *会社名

    *ご担当者名

    *メールアドレス

    *〒

    *都道府県

    *市区町村以降の住所

    *電話番号(半角)

     

    ご要望・お問合せ

     

    *は必須項目です。

    確認画面は表示されませんので、上記内容にて宜しければチェックを入れてください。

    error: Content is protected !!